持続可能な開発目標
SDGsの取り組み

持続可能な開発目標
SDGsの取り組み

質の高い教育をみんなに

すべての人に包摂的かつ公正で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

  • 個々のマニュアル作成と更新
  • セミナーへの参加
  • 院内勉強会

人や国の不平等をなくそう

国内および国間の不平等を是正する

  • 杖置き場を診察内やトイレに設置
  • ベビーカー置き場設置
  • 当院で行う事が出来る検査や治療をHP等で発信

住み続けられるまちづくりを

都市と人間の居住地を包括的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

  • 院内で使用するプリントをなるべく裏紙を使用
  • プリンターカートリッジをダスキンさんへリサイクル依頼
  • 節電

つかう責任、つかう資材

都市と人間の居住地を包括的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

  • 院内で使用するプリントをなるべく裏紙を使用
  • プリンターカートリッジをダスキンさんへリサイクル依頼
  • 節電

これから取り組み予定

平和と公平をすべての人に

持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する

  • 8月に盲導犬募金を寄付

つくる責任・つかう責任

持続可能な消費と生産のパターンを確保する

  • スタッフルームにてのペットボトル、エコキャップをリサイクル。